外観EXTERIOR
邸宅のファサードには、静けさと温もりを同時に纏ったグレージュカラーの大判タイルを用いました。インナーガレージの漆黒の扉がアクセントとなり、端正でモダンな印象をいっそう際立てています。
建築実例紹介 | 注文住宅
東京都
階層 : 地上2階地下1階
建物構造 : 木造枠組壁工法
延床面積 : 396.85m²(120.04坪)
邸宅のファサードには、静けさと温もりを同時に纏ったグレージュカラーの大判タイルを用いました。インナーガレージの漆黒の扉がアクセントとなり、端正でモダンな印象をいっそう際立てています。
優美な曲線を描くロートアイアンの門扉。そのカーブからそっとのぞく植栽とエントランスの佇まいが、住まう人の美意識と邸宅の格調を物語ります。
幾何学的なアートとスケルトン階段が印象的なエントランス。間接照明による光と陰影、アートと階段の造形美が調和し、まるでギャラリーのような迎賓空間に。
圧倒的な開放感が広がる二層吹抜けの大空間リビング。ブラウンの天井と床、ライトベージュのソファが、洗練と温もりが共存する寛ぎを演出します。
壁の1面にミラーを設置。シャンデリアの繊細な光の反射が美しく広がり、空間全体に奥行きと幻想的な雰囲気を生み出しています。
透明感あふれるクリスタル調のシャンデリアが優雅に煌めくダイニング。テーブルやチェアはブラウンで統一し、まるで高級レストランのような趣が漂う空間に。
折り上げ天井のコーブ照明が、包み込むような優しい明るさを演出。木の自然な風合いを活かした床板が、落ち着きと深みを空間にもたらしています。
繭のようなフォルムのハンギングチェアと、バイオエタノール暖炉を設えたバルコニー。屋外の心地よい風を感じながら贅沢な寛ぎの時が流れてゆきます。
大画面と本格的な音響を備えたシアタールームをプランニング。映画館さながらの臨場感を味わえる空間は、家族だけではなくゲストを迎えて映像体験を楽しむ場としても活躍します。
シアタールームの手前には、ビリヤードルームを計画しました。壁に飾られたアート作品が、感性と遊び心が調和する大人のためのスペースを彩ります。
洗面所には、グレーとブラウンを基調とした2ボウル仕様の洗面台を採用。大きな鏡とゆとりある空間が、朝晩のルーティンを快適な時間にします。
ベージュとチャコールグレーのアクセントクロスを採用した寝室。高窓から差し込む自然光が、空間にやさしい静けさをもたらし、穏やかな時間へと誘います。